第一部では完売した酒造も/第二部:4月18日-20日(おかちまちパンダ広場)
株式会社インターン(本社:東京都、代表取締役:半澤洋)が企画運営する『ふるさとグルメてらす~東北まつり~』の第二部が4月18日から4月20日に開催します。第一部第二部共通チケットを応援購入サイトMakuakeにて先行販売し、目標金額の200%を達成しました。第二部では、東北の8酒造が総替わりする上、東北の自治体職員が直接応対する東北PRブースも登場します。

応援購入サービス「Makuake」の目標金額200%達成!
「ふるさとグルメてらす」は‟食を通じて地域の魅力を伝える”ことをミッションとしたご当地グルメイベントです。今回のテーマは”東北まつり”で、応援購入サービス「Makuake」にてチケットの先行販売を行い、目標金額の200%超を達成しました。
・Makuakeでの応援購入はこちらから(先行販売は4/17まで):https://www.makuake.com/project/furusatogourmetterrace/

限定おちょこで乾杯!

メッセージボード「東京から東北への想いを届けよう」
第一部 開催の様子
2025年4月4日から4月6日に第一部を開催しました。
一部の酒造やグルメにて完売が出るほど大盛況でした。

酒造の方と直接お話しできます。

酒造の方から直接お酒を注いでいただきます。

会場の様子①

会場の様子②
【第一部参加酒造】
■岩手県
・泉金酒造株式会社(https://www.ginga.or.jp/senkin/)
・世嬉の一酒造株式会社(https://sekinoichi.co.jp/)
■秋田県
・秋田銘醸株式会社(https://www.ranman.co.jp/)
■山形県
・株式会社六歌仙(https://yamagata-rokkasen.co.jp/)
・出羽桜酒造株式会社(https://www.dewazakura.co.jp/)
・楯の川酒造株式会社(https://www.tatenokawa.com/ja/sake/)
■宮城県
・株式会社男山本店(https://www.kesennuma.co.jp/)
■福島県
・人気酒造株式会社(https://ninki.co.jp/)

第一部の参加酒造
開催概要
【主催】 御徒町駅南口商店会
【協力企業・団体】株式会社大丸松坂屋百貨店
【企画・運営】 株式会社インターン
【日時】
<第一部>
2025年4月4日~4月6日【終了】
<第二部>
2025年4月18日(金)16:00-21:00
4月19日(土)11:00-21:00
4月20日(日)11:00-20:30
※ラストオーダーは各日終了時間の30分前です。
【出店数】 16酒造(第一部:8酒造、第二部:8酒造)、ご当地グルメ10社、縁日
【場所】 おかちまちパンダ広場(東京都台東区上野3-26)
【入場料】 無料(日本酒:チケット制/ご当地グルメ:キャッシュオン)
【チケット】先行販売URL(Makuake)※4/17まで:https://www.makuake.com/project/furusatogourmetterrace/
※当日でも受付にて購入可能です。
【公式HP】 https://furusato-gourmet-terrace.com/
【公式Instagram】https://www.instagram.com/furusato.gourmet.terrace
東北の自治体職員から直接地元の話を聞ける!「東北PRブース」登場
第二部では、東北PRブースを設置します。東北6県の自治体職員の方にお越しいただき、パンフレット配布のほかSNSフォローいただいた方に抽選(ガチャポン)でノベルティプレゼントを行う予定です。東北に興味がある方は、ぜひお立ち寄りください。
<自治体職員の来訪スケジュール>
4月19日(土)11:00-14:00
4月20日(日)11:00-14:00
酒造ファン必見!豪華景品がもらえる酒造スタンプラリーを開催
会場にて各酒造を巡るスタンプラリーを開催します。
当日出店している全酒造を制覇すると、酒造オリジナルの豪華景品をプレゼントします。
※景品例:前掛け、オリジナルTシャツなど
※景品がなくなり次第終了となりますのでご了承ください。

第一部のスタンプラリーの景品
第二部の参加酒造について
■青森県
・八戸酒造株式会社(https://mutsu8000.com/)
■岩手県
・株式会社あさ開(https://www.asabiraki-net.jp/)
■秋田県
・株式会社木村酒造(http://www.fukukomachi.com/index.html)
■山形県
・米鶴酒造株式会社(https://yonetsuru.com/)
■宮城県
・萩野酒造株式会社(https://www.hagino-shuzou.co.jp/)
・大和蔵酒造株式会社(https://taiwagura.co.jp)
■福島県
・株式会社矢澤酒造店(https://www.yazawashuzo.co.jp/)
・有限会社渡辺酒造本店(http://www.yukikomachi.co.jp/)

ご当地グルメを一部ご紹介
■青森県
三陸イカ焼き、イイダコ串、ワカサギ天ぷら、イカの天ぷら、十和田バラ焼き
■岩手県
ホタテ、つぶ貝串焼き、牡蠣
■山形県
米沢牛串
■宮城県
ずんだを味わうシェイク、牛タン丼、牛タン焼きそば、牛タン串、SAMEバーガー、シャーク&チップス
■秋田県
いぶりがっこソーセージ
■福島県
メカジキ唐揚げ
※状況により変更となる場合がございます。





当社の理念
株式会社インターンの経営理念は「100年先の子ども達に誇れる社会を実現する」です。
未来の子ども達に胸を張って受け継いでいける社会の実現を目指し、有志を中心としたプロジェクトチームを組んでいます。人材紹介のほか、東北を中心とした地域共創などのグロースに携わっています。
各々の自己実現やキャリア形成の一助となり、誰もが目指し誇れる社会の実現に貢献していきます。
<会社概要>
商号:株式会社インターン ( https://www.intern-inc.jp )
代表者:代表取締役 半澤洋
所在地:〒103 – 0005 東京都中央区日本橋久松町13 – 5
設立:2016年8月
経営理念:100年先の子ども達に誇れる社会を実現する
事業内容:システム開発、飲食(ずんだ専門店 ずんだらぼ)、日本酒の共同開発、地域共創(ふるさとグルメてらす)、ECサイト運営、人材紹介(キャリアスタンドアップ)、イベント企画